 |
 |
管理系職種
SCM調達実務担当者
職務内容/Job duties |
【職務概要】
・全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定を行う。
・安定調達可能な調達戦略の立案を行う。
・商用で購入している品目の調達条件の交渉とイベント発生時の納期調整を行う。
【具体的な職務内容】
(1)自身の調達業務経験を活かした調達戦略の立案
原材料(化学品原料、原薬中間体、原薬、添加剤、包材)・中間製品(医薬品)の調達条件の設定
(2)大鵬薬品の顔としてサプライヤとの交渉窓口(契約、価格)
(3)社内他部門との調整、変更管理案件会議のリード役
(4)課会、課間連絡会、価格交渉連絡会等部内及び課内会議のファシリテート
(5)自身の調達経験を活かした課員育成・業務効率化提案 |
応募資格/Qualifications |
【必須要件】
・製薬・化学業界で調達や購買の勤務経験者
・交渉業務経験者
・英語で海外企業と仕事をしたことがある方
【歓迎要件】
・プロジェクトマネジメント経験者
・原薬または製剤の技術的知識をお持ちの方
・GMPの知識を有する方
・契約書締結経験がある方
・理系学部出身者
・サステナブル調達業務経験者
【望ましい人物像】
・困難な状況に対面した場合でも粘り強く解決に向けてポジティブに取り組める方
・対人調整力があり、社内外関係者とスムーズに関係構築ができる方
・日本語/英語いずれの言語においても相手の話を理解し、論理的に受け答え出来る方、対話の出来る方 |
待遇/Salary & Benefits |
雇用形態:正社員
試用期間:6ヶ月
就業時間:8:40〜17:30
休憩時間:12:00〜13:00
時間外労働:あり
休日 年間120日以上
◆週休二日制 日曜 祝日 会社指定休日(土曜) 年末年始(12/29〜1/3)
◆その年の暦により異なる。
◆実績: 2020年(125日)、2021年(122日)、2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日)
休暇
◆有給休暇 初年度付与日数 4日〜20日 (半日・時間単位での取得可)
◆その他 慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) 等
賃金:月給35万円〜58万円程度、賞与あり
想定年収:700万円〜1,200万円程度、
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
勤務地/Location |
本社(東京都千代田区) |
|
|
 |
|
 |
|