 |
 |
IT企画、社内SE
■[恵比寿本社・東京事業所]WEBガバナンス強化業務/コンテンツ領域 (ITインフラ部・WEBガバナンスG)
職務内容 |
<仕事内容>
WebサイトやSNSなどデジタルマーケティング関連業務の技術的支援・促進、およびルール・ガイドラインの整備。
<具体的には>
未整備のマスタ管理や社内運用ルールの企画・運用(サイト、ドメイン、SNSアカウント、モバイルアプリ等)、Web系サービス(アクセス解析、品質管理ツール、他多数)の導入/管理と社内への普及、各部門が担当しているWebサイト構築/運用のサポート、改善提案等、各サイト毎にヒアリングを行いながら、実態(最新の運用状況・ルール)を把握し、必要に応じて各事業本部に働きかけながら提携ベンダーと連携して全体のディレクションを行います。Webコンテンツ管理の集約化、セキュリティレベルの均一化を図るためにも、今後数年をかけながら全体コンテンツの安全環境(Web基盤)への移行を予定しており、そのための一つとしてCMS(コンテンツ管理システム)の構築・導入も進めております。
<参考:事例紹介記事>
https://mag.sendenkaigi.com/senden/202207/innovate-your-life-and-society/024237.php
https://webtan.impress.co.jp/e/2022/11/28/43588
https://japan.zdnet.com/extra/nhn-techorus_202306/35203529/
https://ascii.jp/elem/000/004/110/4110428/
トレジャーデータ(DMP)など先進的なツールを契約しており、デジタルマーケティングの分野で豊富なツール類や環境が整っています。
<キャリアステップ>
入社後、まずはWebコンテンツやWeb基盤のガバナンスをお任せし、徐々にITガバナンスやデジタル活用推進等に経験の幅を広げて頂き、その後ご活躍次第では、組織マネジメントをお任せすることを想定しています。
<取り扱うプロダクトや言語について>
取り扱うプロダクトや言語については、開発・企画の状況により変化します。
以下、現状の取扱状況。
HTML+CSS、CMS、Googleアナリティクス、Googleサーチコンソール、Googleタグマネージャー、AWS
■採用背景
2025〜2030年に向けてさらに繋がるクルマの機能拡大が進むことが予想される中で、各領域において専門性をお持ちの方々を外部よりお迎えし、今後のIT運用領域強化を加速させたいとの目的から積極的採用を実施、既に多くの仲間をお迎えしております。
※平均残業時間は、30時間/月を想定しております。
|
応募資格 |
【必須要件】
・Webサイト構築・運用経験(CMS含む)もしくはそれに類する経験(Webディレクターレベル)
・Webサイトを稼働させる基本的なインフラの知識
・Webサイトを運用する基本的な知識(アクセス解析、Web標準、アクセシビリティ等)
・コミュニケーション力(他部門、グループ企業、外部ベンダーとの折衝、調整)
【歓迎要件】
・Webディレクターやプロデューサー経験5年以上
・大規模なWebサイト制作やリニューアルに伴う戦略設計、企画(Webコンセプト立案、コンテンツ企画)、要件定義、設計(導線、SEO、UI等)、制作管理など
・Web関連のガイドライン作成経験
・新規プロジェクトの立ち上げ
・SNSアカウントの企画・設計・運用、分析
・メンバーの指導、育成、マネジメント
※その他のIT領域の求人にもぜひご応募をお願い致します。
併願として選考を進めさせていただきます。
志望順位がある方についてはご教示いただけますと幸いです。 |
待遇 |
=============================
■雇用形態:正社員
■勤務時間
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00〜18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間)
8:00〜17:00(事業所/休憩1時間)
■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績)
■処遇
・想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。
経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
※年収事例
★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
・賃金形態:月給制 月給252,000円以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・昇給:年1回
賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)
・試用期間:2ヶ月
■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
=========================
|
勤務地 |
[WEB面接実施中]
■本社(東京都渋谷区)
※恵比寿駅から徒歩3分
●敷地内禁煙
★配属先・担当業務により、リモート・ハイブリッド可、働き方の相談可
[WEB面接実施中]
■東京事業所
東京都三鷹市
※三鷹駅又は武蔵境駅からバス10分
●敷地内禁煙
☆リモートワークあり
https://www.subaru.co.jp/jinji/careers/family/mitaka1.html |
|
|
 |
|
 |
|