SUBARU

 

 

募集職種詳細

品質管理・品質保証

□[群馬製作所] 品質改善における品質企画業務(品質企画部)

職務内容 ■採用背景
当社は中期経営ビジョンの中でも品質改革を1丁目1番地に掲げて取り組んでおり、品質改善業務は大きな柱の位置付けです。
当部署では品質という観点で自動車事業の企画からアフターサービスまでの幅広い領域に参画しており、その業務を実行出来るとともに挑戦できる環境にあります。
自動車業界が100年に一度の大変革を迎えている中、HEV(ハイブリッド自動車)やBEV(バッテリ式電気自動車)、クルマが外部とつながるコネクティッド技術などの新しい分野での品質活動企画・開発車の品質確保に挑戦出来ますし、その業務に強く取り組んで頂くことを期待しています。

■職務内容
・BEV/HEVを中心とした開発車における品質活動の企画と全社コントロール/お客様満足に繋げる活動
・新しい技術、環境に応じた品質活動の企画と仕組み作り(各種車両データ活用、ソフトウェア更新等)
※主に販売前の開発車の品質確立を担当

<具体的には>
・BEV/HEVを中心とした各車両の開発プロジェクト及び品質改善活動に参画し、各開発日程に則りながら、開発の企画〜発売まで品質確保のために全社の関連部署をリードする。
・クルマが外部とつながるコネクティッド技術の更なる向上とそれをよりお客様にメリットあるものにしていくための企画/立案と、関連部署と連携してそれを実行する。
・お客様の声や第三者評価(IQS、CR Reliability等)から品質面での強化点を分析し、お客様の満足度向上に向けた要件を企画/立案し、関連部署と協議の上、次期車の企画、設計、工程にフィードバックする。

<ツール・資格等>
・WORD・EXCEL・POWERPOINTなどのソフトの活用
・普通自動車免許

■組織ミッション
品質企画部:中期経営計画での重要テーマである品質改革の達成に向け、「生まれの品質改革」「つくりの品質改革」に関して全社関連部署を主導し、お客様に笑顔になって頂ける品質を提供する。

■業務のやりがい/魅力/優位性
・品質という観点で自動車事業の全領域(企画、開発、製造、アフターサービスまでの幅広い領域)に跨って業務に挑戦できる環境があります。
・業務にあたっては、お客様の満足に繋がるか否かを判断し、企画、開発、製造、アフターサービスの一連の流れの中で自動車造りを通じてお客様に価値を提供できます。
一般的に他社完成車メーカーと比べて業務の幅が広く、幅広いスキルと知識を得ることができます。
・開発車の品質を確保する業務を通じて、SUBARUの開発に対する理解を深め、市場分析力、課題形成力、企画力、各関係部署との連携及び協業について習得できます。
自動車業界が100年に一度の大変革を迎えている中、新しい分野での全社に関わる品質活動企画・開発車の品質確保に挑戦することも可能です。

■入社後キャリアパス
まずは上司やリーダの指導の下で指示に基づく業務を遂行して頂きながら、業務の進め方を習得して頂きます。
その後は能力やスキルに応じて、プロジェクト全般の推進やチームリーダなどの役割も遂行して頂きたいと考えています。

■職場環境
残業時間:月平均20時間
出張:有(月に1回程度) ※場合によっては海外出張も有
リモートワーク:有(週に1〜2回程度)
フレックス活用実績:実績有
 
応募資格 ■必須要件
・自動車の一般的な知識
・自動車開発の経験(商品企画、設計・実験、生産技術、品質管理、サービス等のどれか)

■歓迎要件
・ソフトウェア分野、電動化分野の知識/知見

■求める人物像
・事実に基づき冷静に分析し、自発的・主体的に動ける方
・対人コミュニケーション能力が高い方
・新しい企画や開発に対してバイタリティ高く取り組める方
 
待遇 =============================
■雇用形態:正社員

■勤務時間 
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00〜18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間)
8:00〜17:00(事業所/休憩1時間)

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■処遇
・想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。
経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
※年収事例
★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
・賃金形態:月給制 月給252,000円以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・昇給:年1回
 賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)
・試用期間:2ヶ月  

■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
========================= 
勤務地 [WEB面接実施中]
■群馬事業所(群馬県太田市)
東武伊勢崎線太田駅から徒歩5分
●敷地内禁煙
https://www.subaru.co.jp/jinji/careers/family/ota1.html