 |
 |
品質管理・品質保証
航空宇宙カンパニー品質保証部 品質管理総合職 (2025-0050)
職務内容 |
■担当業務
〇業務内容:品質改善対応、クレーム対応、顧客(主に海外顧客)対応、品質監査対応
〇具体的な担当業務:
顧客クレーム対応、顧客仕様要求・法規改訂対応、品質システム維持・構築
・顧客からのクレームに対する原因調査の手配および是正対応(顧客調整含む)
・顧客、航空局等の品質監査対応
・IT化、品質システム維持・構築を含む品質改善活動(供給者への品質指導を含む)
■仕事のやりがい・魅力
航空機メーカーやエアラインの顧客と直に対応して、課題や困りごとを解決することにより顧客満足を得る最前線で仕事ができる
日々、多様な課題や改善に対応することができ成長の機会も多い
■職場環境
【組織】15名(20-30代 5名、40代 2名、50代 7名、60代 1名)
【残業時間】10-40時間/月
【出張頻度】(国内)数ヶ月に1回程度 (海外)年に1回程度
【休日出勤】なし
【有給取得率】約90%
【フレックス制度】あり
(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-)
【職場の環境や雰囲気】
・気軽に相談しやすい雰囲気の中で航空機の重要部品の品質保証を担う責任感や緊張感のある職場環境
・国内外の航空機メーカーや航空局の方々と直にやりとりをし、航空機の安全維持に携わることができる
【転勤の有無】将来には転勤の可能性あり
■キャリアパス
品質システム維持・改善を通じて航空の広い要求事項への理解を深めていただく。また、品質保証のリーダー候補として将来の当カンパニーの品質保証体制強化に貢献いただくよう育成予定 |
応募資格 |
高専、専門卒以上
【求める要件】
(MUST)
・メーカー技術または生産技術部門で3年以上のご経験
・報告書等技術文書作成のご経験、英文の公共規格(MIL規格等)の読解能力がある方
・MS-Word/Excel/PowerPointを駆使して社内外への報告資料作成や表計算データを作成・分析できる方
・TOEIC 500点以上
(WANT)
・工学部修学または準ずる分野の高専、学士号以上の方
・不適合対応のご経験、課題解決能力・創造的思考力をお持ちの方
・コミュニケーションやチームワークを重視しながらチーム統率できる能力をお持ちの方
・TOEIC 600点以上または半年以上英語圏への留学ご経験された方
|
待遇 |
■想定年収
総合職:月収39〜56万円 年収650万円〜900万円
※想定残業手当含む。その他手当類は別途支給
試用期間あり:6か月(但し処遇は変わらず)
|
勤務地 |
岐阜工場
岐阜県不破郡垂井町宮代1110番地の1 |
|
|
 |
|
 |
|