募集職種詳細

総合職/技術系(その他)

品質管理、品質保証 ※防振ゴム製品

職務内容 ■防振ゴム製品の検査工程の企画・設計などの品質管理、品質保証業務
■国内外のグループ企業の品質管理支援
■IATF16949やISO9001等の品質規格要求に対応した仕組みづくりや改善支援

【具体的には】
◆新規製品の品質を確保するために必要な検査方法・頻度の企画検討や現行製品の品質を維持向上したうえで、生産性を向上させるための改善企画などを実施いただきます。
◆上記内容を含め、お客様に安心いただくための社内品質関係の取りまとめ等や、国内外グループ企業における適切な品質管理体制構築を支援するための社内外調整等を担っていただきます。
◆このほか、製品調査結果を社内関係部門やお客様にフィードバックし市場品質改善のための取組を行います。

【仕事の魅力/やりがい/将来性】
◆世界トップクラスのシェアを有する自動車用防振ゴム製品を通じて、防振防音に関する技術知見を深めるとともに、業務を通じて、お客様にNOK品質への信頼を形成する仕事です。
◆社内のニーズ収集や情報展開、IATF16949やISO9001等の要求事項に基づく、仕事の仕組みの見直しや効率化に貢献が可能です。
◆今後、電気自動車等への採用品目が増加する見通しであり、最新の防振防音製品の品質保証・品質管理にかかる業務に携わることが可能です。

【身に付くスキル】
◆防振防音製品やゴム・金属材料に関する技術的知見
◆計測に関する知識
◆交渉力・折衝力
◆IATF16949、ISO9001の各種要求事項、ISO14001等の顧客一般要求事項に対する理解


※今後、IATF16949の取得に向けた取組の本格化や次世代モビリティ向けの新製品関係業務が増加する見込であることから、新しい即戦力となる人材を募集します。 
応募資格 ◆高専卒以上(理系学科)
◆製造業での品質管理経験者(1年以上)
◆顧客対応業務の経験がある方


≪ 以下の人材を求めています ≫
コミュニケーション能力が高く、責任感と探求心をもって取り組み、問題に対し粘り強く立ち向かう方を求めます。  
待遇 ■給与■
年収400万円〜800万円(諸手当除く月額固定給214,000円〜)

・モデル年収例
 25歳/役職無し:460万円
 30歳/役職無し:530万円
 35歳/役職無し:630万円

※経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により優遇します。
※年収額はいずれも、基本給+残業代(20時間/月)+賞与(年2回)を想定した試算額です。
※別途諸手当あり

■諸手当■
家族手当、住宅手当、事業所調整手当、通勤手当など

■勤務時間■
本社・支店・研究所/8:30〜17:15
工場/8:00〜16:50
※フレックスタイム制度あり

■休日■
完全週休2日制(土曜・日曜)、年末年始、GW、夏期連休
※年間休日121日(2021年度実績)

■休暇■
・有給休暇(14日〜20日)
・半日休暇制度
・特別休暇(冠婚葬祭)
・リフレッシュ休暇(10・20・30年勤務者)、他

■保険■
各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)

■福利厚生■
・独身寮
・社宅
・持家制度
・社員持株制度
・退職金・年金制度
・社内預金制度
・貸付金制度
・海外研修制度など 
勤務地 ◆鳥取県西伯郡(鳥取事業場)