 |
 |
エンジニア
【XFLAG】モンスターストライク・モンスターストライク スタジアムのクライアントエンジニア
職務内容 |
◆職務概要
今回のポジションは「モンスターストライク」や「モンスターストライク スタジアム(eSports)」の開発に携わる「クライアントエンジニア」を募集します。
◆業務内容
アプリケーション開発はもちろん、その他にもビルド環境の自動化などクライアント開発に必要な業務を行っております。
・バージョンアップ毎の新機能の開発、既存機能の改修
・ゲーム内イベント時の開発・運用
・ゲーム外イベント(オフラインイベント)に向けた開発・運用
・ディレクター・アーティスト・QAチームとのMTG
・開発効率を上げるツールや環境設計・構築・運用など
(モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
◆仕事の進め方
バージョンアップでは各案件ごとに企画、デザイン、開発からメンバーをアサインして1つの小さいチームを作って進めます。
プロジェクト管理ツールでタスクを管理しながら開発を進めますが、スケジュール的に間に合わない場合などメンバーで手伝いながら開発を進めます。
協力会社さんにもお手伝いいただきながら一緒に開発を進めます。
◆開発環境
(開発体制)
開発メンバー:約 10名程(2018年4月現在)
(使用技術)
言語:C++、Objective-C、Java、Ruby
フレームワーク:cocos2d-x
(使用ツール)
ソースコード管理:git
プロジェクト管理:github、jira
チャット:Slack
その他:Jenkins
※記載以外の技術・ツールについても随時選定、導入を行っています。
【モンストクライアントチームにおける業務に関して】
(これから取り組んでいくこと・技術等)
■モンスターストライクについて
・5年目となるプロジェクトになりますが、既存システムを運用してるだけではなく、インゲーム/アウトゲームどちらもアイデアベースから新しい機能や新しい仕組みを、面白さを追求しながら作り続けています。
■モンスターストライク スタジアムについて
・日本のeSports代表タイトルと呼ばれるようなゲームになるべく、観客やプレイヤーを盛り上げていく仕組みを作り上げていきます
・eSportsとして透明性、公平・公正性を保つために、国内外にてネットワーク環境等に依存しない対戦システムの設計・開発、端末間同士の通信処理の改善、アプリ自体の利便性を高める開発等を進めていきます。
(業務の魅力)
・パフォーマンス改善
・ツール導入、ツール開発によるオペレーションの効率化、自動化
・OS、ミドルウェアなどの継続的アップデート
(キャリアステップ)
・専門性を極める専門職として活躍する道もありますが、マネジメントに興味をお持ちであればリーダー・マネージャーへの道もございます。
|
応募資格 |
◆必須の経験/能力
・以下基礎の部分の知識をお持ちで、C++を熟知されている方
(言語スキル)
・C/C++によるゲーム開発経験
・スクリプト(LL)言語を用いた開発経験(ツール開発含む)
(基本知識)
・コンピュータサイエンスの基本的な知識(CPU、GPU、メモリ、ネットワーク)
・Linuxの基本的な知識
・Android,iOSの基本的なOS知識
(開発全般)
・コードレビュー経験
・継続的インテグレーション
・自動テスト
・リーダブルコードを意識できる
(その他)
・数学知識
◆歓迎スキル
(スキル)
・cocos2d-xを使用したゲーム開発経験をお持ちの方
・ネイティブアプリ開発経験
・算術・幾何プログラムの実装経験
・ゲームエンジン開発経験
・ゲームプログラムの設計・開発経験
(業界経験)
・コンシューマゲーム、ソーシャルゲーム業界経験
・キャリア、プラットフォーム業界経験(Softbank、au、Amazonなど)
・OSSプロダクトのContribute経験
◆求める人物像
・eSportsを盛り上げていきたい方
・ビジネス視点で物事を考えられる方
・新しいもの好きで好奇心の旺盛な方
・チャレンジ精神をお持ちの方
・技術知識欲を常に持って業務遂行されている方
・自動化、効率化への意識が高い方
・モンストが好きな方
|
待遇 |
◆年収
想定年収 4,340,000円〜8,400,000円
想定月給 310,000円〜600,000円
(月給の内訳)
基本給 236,120円〜457,080円(ライフプラン手当を含む)
職務給 73,880円〜142,920円
※想定月給の範囲は目安であり、実際は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。
※職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当のことです。
※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。
※想定年収は、想定月収12か月分に、想定されている個人賞与を加えた金額であり、
途中退職、個人評価、会社業績によって、金額の変動があり、必ずしも支給を約するものではありません。
なお、会社業績によっては、個人賞与とは別に業績給与も支給される場合があります。
◆給与改定
年2回(5月、11月)
◆賞与
年2回 (6月、12月)
◆試用期間
あり(3ヶ月)
◆勤務時間
所定労働時間10:00〜19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 10:00〜15:00/フレキシブルタイム 6:00〜10:00, 15:00〜19:00)
◆福利厚生
住宅手当、交通費支給、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり
◆各種制度
ミクシィ・キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、トライアウト制度、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度など
◆各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、団体生命保険
◆休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
◆募集者の氏名又は名称
株式会社ミクシィ |
勤務地 |
東京都渋谷区東1-2-20住友不動産渋谷ファーストタワー7F |
|
|
 |
|
 |
|