募集職種詳細

藤沢工場

渉外担当(防衛装備品の原価管理・監査など)<藤沢工場>

職務内容 〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜
◆業務内容
当事業部は防衛装備品の設計・開発・製造を行っている事業部となり、その中で以下に示す業務を行う人材を募集しております。
1. 防衛装備品の見積作成:
実積及び業者見積をもとに契約用の見積を作成するとともに営業担当と同行して契約金額の折衝
2. 修理契約での原価説明資料作成:
修理契約では発生原価の実績をまとめ費用請求用資料の作成とともに発生原価の適正性についての説明
3. 客先による原価監査への対応:
監査に必要な準備書類について工場部門へ指示を行い、取りまとめの実施。監査当日の対応窓口。
※監査対応は、エンドユーザー向けには4年に1度、社内の内部監査は1年に1度あり、そのタイミングで群馬県松井田工場へ1,2週間滞在の出張はございます。

◆組織構成:
現在、9名程度が在籍しております。(シニア社員2名、50代1名、40代3名、20代2名程度)

◆藤沢工場について
藤沢工場は、各種ファスナー・航空機部品の生産、計測機器の開発・設計及び生産などのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ファスナー」「航空機部品」「圧力センサー」等を有しております。

◆キャリアパス
まずは見積業務の実務を担当し経験を積んでいただき、将来的には管理職を担っていただくことも可能です。松井田工場(群馬県)への異動の可能性もあります。

◆同社の魅力:
同社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

■部門:
特機事業部業務部

■選考フロー:
書類選考→対面面接2回→内定 
対象年齢 25-40歳位まで
応募資格 ◆応募条件:1,2をお持ちで、箇条書きの以下いずれかのご経験があり、上記業務内容に挑戦をしたい方
1,Excelの操作スキル
2,対人(客先・社内・業者)コミュニケーション能力
・製造業もしくは商社での営業経験
・調達購買経験

■歓迎条件:
・防衛や官庁関係の営業経験、防衛関係の見積作成経験、データ(実績)分析能力 
待遇 ・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別有給休暇ほか
・年次有給休暇(初年度5〜15日、勤続年数に応じて最大20日)
・諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄
・諸施設:社員食堂、軽井沢山荘など
・家族手当:扶養となる18歳未満の子1人10,000円、2人30,000円、3人目以降1人につき15,000円
・フレックス制について:会社規定に基づき付与 
勤務地 藤沢工場
神奈川県藤沢市片瀬1-1-1

※国内外の他工場へ転勤の可能性があります。