 |
 |
勤務地選択可能(ユーシン)
※勤務地選択可能/自動車部品の先行開発及び量産開発(電装部品のハードウェア開発設計)<ミネベアミツミグループ(栃木・東京・宮崎)>
職務内容 |
<募集背景>
現在MGR配下で数名の担当者が当業務に従事しておりますが、開発機種数が増加して人手不足となっている為
即戦力となるメンバーの増員を検討しております。
また、将来的な技術の継承も見据え、複数名の増員を検討しております。
<仕事内容>
電装部品のハードウェア設計で、メインとなる業務は回路検証と基板アートワーク設計となります。
●メインの対象製品:
・キックセンサー
・アウトハンドル
●担当領域:下記一連の流れをお任せいたします。
・部品の選定
・回路構成の検討
・検証(設計通りに作られているか)
・静電検出※小規模
・システム設計〜評価
入社後は、適性やその時期の案件によって一部分からお任せし、ゆくゆくは客先との仕様検討や要件定義にもご参画いただきます。
回路についてはマイコンを搭載した回路設計を進めていき、取り急ぎは既存の回路をマイナーチェンジで設計していく流れになります。
※現在は量産の段階であり、次世代の開発をロードマップに沿って行います。将来的には新規での回路設計もお任せする可能性があります。
一つの車両の開発があると、対象製品は複数存在するため、複数の機種を、時期をずらしながら開発を進めていきます。
その為、1人1機種ではなく、複数の案件をお任せする可能性があります。
また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。海外駐在や英語を使った業務にチャレンジされたい方からのご応募もお待ちしております。
|
応募資格 |
<必須要件>
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・回路設計の実務経験をお持ちの方
・アートワーク設計の実務経験をお持ちの方
<歓迎要件>
・業界未経験の方も歓迎いたします
例)医療業界や家電系の回路設計経験
・電磁界シミュレーションの経験
・OEMでの開発経験または、OEMとの折衝の経験
・製品開発プロジェクトのリーダー経験
・英語のビジネス使用経験(今後英語を使った業務にチャレンジをしたい方) |
待遇 |
◆勤務時間:
・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00
※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ※年間休日121日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
◆交通費全額支給
◆社員食堂、保養所
◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆試用期間6ヶ月
◆定年65歳
◆募集者の氏名又は名称:株式会社ユーシン
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元が株式会社ユーシン、出向先はミネベアアクセスソリューションズ株式会社となります。 |
勤務地 |
勤務地は原則として栃木を想定していますが、ご希望により東京、宮崎への配属もご相談可能です。ご応募時には必ずご希望の勤務地をお知らせください。
◆ミネベア アクセスソリューションズ株式会社 栃木R&Dセンター
・住所:栃木県塩谷郡高根沢町石末535-14
◆株式会社ユーシン
・住所:東京都港区東新橋1-9-3 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン
・最寄り駅:JR山手線新橋駅 徒歩10分
都営地下鉄都営大江戸線汐留駅 徒歩3分
ゆりかもめ新交通ゆりかもめ汐留駅 徒歩3分
◆ミネベア アクセスソリューションズ株式会社 本社 宮崎工場
・住所:宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3700番地 |
|
|
 |
|
 |
|