 |
 |
Operations
Operations Manager
職務内容 |
■About Organization
- Report to: 製品開発オペレーション・ディレクター 兼 横浜事業所長
- Subordinates: N/A
- Number of Peers: 8
■Roles and responsibilities
ノートブック PC製品の開発組織における組織運営、開発組織力向上
開発オペレーション部門の業務は、製品開発拠点におけるバックオフィスの役割を担い、製品開発計画の立案から、開発業務の運営サポート、事業所全体の運営や海外拠点との連携まで、多岐にわたって開発エンジニアリングチームを支える仕事です。
本ポジションは、部門内の各シニアマネージャーと連携し、開発部門全体の運営を効率的に遂行すると同時に、イノベーション推進のための意識改革および業務改善といった開発組織力の強化までを行っていただきます。
業務範囲が広いため、フットワークが軽く、スピードとバランス感覚に優れたオールラウンド・プレーヤーを期待します。
人事総務経験者若しくは、管理部門経験者
コンサルティングファームにて実務経験のある方
コミュニケーション能力、 これまでの経験や知識、先見性に自信のある方
など。
主業務内容:
製品開発オペレーション・ディレクターの直属スタッフとして以下の業務を推進
製品開発計画の立案(製品計画、予算計画、人員計画)
開発業務の運営サポート(プロジェクトマネジメント、開発会議運営)
開発拠点の管理運営(総務、施設・セキュリティー管理、安全衛生、秘書、他)
開発業務サポートに関する海外拠点との連携
製品開発組織内での業務改革の立案・実施
問題の発掘と改善案の作成、提案、実施
■Key Interaction with:
開発オペレーション・ディレクター
テクニカルオペレーション シニアマネージャー
総務担当 シニアマネージャー
予算担当 シニアマネージャー
米国及び中国の開発オペレーション担当 シニアマネージャー
開発部門 エグゼクティブおよびマネージャー |
応募資格 |
Must Have – essential
以下のいずれかにおいて延べ5年以上の経験
製品企画
予算計画もしくは人員計画
プロジェクト管理
総務
自発的かつスピード感をもって行動できる方
コミュニケーション能力の優れた方
日本語 ネイティブレベル
英語 ビジネスレベル以上
プレゼンテーション
ファシリテーション能力
ロジカルシンキング
Good to have - desirable
分野を問わず、製品企画もしくは製品開発の経験
海外のODM/OEM企業との協業経験
外資系企業での勤務経験、もしくは海外駐在経験
人事総務経験
管理部門経験
PCの知識、IT業界の知識
コミュニケーション(中国語)
Project Management Professional (PMP) 資格
簿記会計の知識 |
勤務地 |
Yokohama, Kanagawa |
|
|
 |
|
 |
|