 |
 |
Others
【情報セキュリティ部】 セキュリティインシデントレスポンス
職務内容 |
あずさ監査法人 情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。情報セキュリティ部インシデント・レスポンスチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策を施し、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGグローバル・セキュリティ・オペレーション・センターが連絡をしてくるセキュリティ・インシデント・イベントの調査・分析を行い必要に応じて対応を行います。
インシデント・レスポンスチーム内でのセキュリティ・テクニカル・オペレーション業務は、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視を行います。この役割は、セキュリティ侵害を防ぎ、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。
■Responsibilities
・ セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応
・ 脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供
・ グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持
・ セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート
・ 最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新
|
応募資格 |
■必須条件
1.5年以上の情報セキュリティまたは関連分野での実務経験
2.ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、およびアプリケーションセキュリティの知識
3.優れた問題解決能力と分析能力
4.コミュニケーション能力とチームワーク能力
5.英語の使用に抵抗がないこと(KPMGとのコミュニケーションは、全て英語となるため、メールの読み書きができ、参照文書などが英語である場合に読解でき、英語にて一般会話ができること)
6.学歴:大卒以上
■歓迎要件
・TOEIC700点程度
・CISSP、CISM、CompTIASecurity+などのセキュリティ関連の資格保有が望ましい
|
待遇 |
業務内容の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり |
勤務地 |
あずさセンタービル 飯田橋オフィス
勤務地の変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) |
|
|
 |
|
 |
|