募集職種詳細

アプリケーション開発

[422]サーバ証明書管理サービス開発エンジニア

職務内容 【具体的な業務内容】
・バックエンド開発 (Golang)
・フロント開発

2026年より前に入社した場合、要件定義から入ることもできます。

【技術環境】
・開発言語は Golang を予定
・開発環境は VS code や Eclipse など自由に IDE を選択可能

得意とするスキルやご希望に応じて業務・役割をアサインします。

【将来的な業務内容】
・本サービスの初期リリースは2027年。
・それ以降の機能追加開発、保守開発に伴うリリースエンジニア、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャーをお任せしたいと考えています。
・サービスは終わりのない仕事ですので、末永く育ててもらえることを期待しています。

★募集背景★
IIJの新規サービス開発エンジニアの募集です。
インターネットのサーバ証明書は古くからあるインターネットのコアとなる技術要素であり、Web の常時 TLS 化に伴い、その需要は高まっています。
このたびサービス刷新のため、IIJ のサーバ証明書サービスを新規に作り変えることになりましたので、この新規サービス開発エンジニアを募集します。

★ポジションの魅力★
インターネットの基盤インフラとなる新サービスの開発案件です!
新サービスですので、あなたが作ったものが世の中に出ることになります。初期リリースは 2027年。2025年内にはプロジェクトを開始するため、募集は 2025年 12月までを予定しています。

インターネットのコアを支えるサービス開発は、あまりない機会です。
ぜひ携わってみませんか?

★働く環境★
・残業時間 20時間程度
・フレックス勤務可能
・オフィスワークとリモートワークのハイブリッド

※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり 
応募資格 【必須のスキル・経験】
以下のいずれかが必須、複数あると業務の幅が広がります。
・Linux 環境での開発・運用経験
・Golang を使用したアプリケーション開発経験
・Git などのバージョン管理ツールの利用経験
・チーム開発におけるコミュニケーション能力

【あれば尚よいスキル・経験】
・Ruby on Rails を使用したアプリケーション開発経験
・Docker や Kubernetes などのコンテナ技術に関する基本的な知見
・サーバ証明書、PKI(公開鍵基盤)に関する基本的な知識 
待遇 ■雇用形態
 正社員

■給与
 月給制
 時間外手当有

■賞与
 年2回(合計:月給の4ヶ月分程度)

■勤務時間
 9:00-17:30(一部フレックス制度有)

■休日・休暇
 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上)
 慶弔休暇、特別休暇、有給休暇

 その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務や
 フレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています

■福利厚生
 【社会保険】
  健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

 【退職金・年金】
  退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度、企業年金基金

 【保険】
  総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、団体定期保険、三大疾病グループ保険

 【各種制度】
  財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度
  特定公式行事(歓迎会・新年会・忘年会等)補助制度
  マッチング拠出制度、クラブ活動支援制度、慶弔見舞金
  各種ライフプランセミナー、住宅ローン相談、コーポレートカード(ゴールドカード)
  取引先との提携による各種優待制度

  その他、借上保養所や全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供など、
  様々な制度があります

■キャリア開発・教育制度
【各種キャリア開発支援】
TOEIC試験・国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度(書籍購入や講習への補助あり)
グローバルキャリア支援制度(自己応募型海外駐在員派遣制度)
e-ラーニング(Udemy・グロービス等※年度によって変動あり)
セレクトジョブ(自己応募型兼務制度)、テックチャレンジ(新サービス実現支援)

【研修制度】
プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、英語研修
財務会計研修、マネジメント研修、役員研修、中途入社者フォローアップ研修 
勤務地 本社(東京都千代田区)
※将来的に会社の定める勤務地への変更の可能性あり