募集職種詳細

配信

[399]SRE・インフラエンジニア(配信)

職務内容 ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。

◆CDNサービス
【業務内容】
・超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及び JOCDN 社「CDN サービス」のインフラ設計・構築・運用
・サービス設備及び運用設備の設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応
・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善

【サービス環境(インフラ)】
物理サーバ (Intel/AMD, 200G nic), Ubuntu, OpenResty, Dragonfly, MySQL, Fluentd, Fluent-bit, F5 BIG-IP, Docker, S3 互換ストレージ

【サービス環境(アプリ)】
Java, Perl, Python, PHP, Laravel, React, C

【運用環境】
Prometheus, Grafana, influxdb, Zabbix, PagerDuty, ElasticSearch, Kibana, GitLab, Slack, Jenkins, Ansible, Zendesk

将来的には、CDN 及び周辺機能に関するサービス企画、設備需要予測とそれに基づいた増設機器選定、各DC とバックボーンとの接続部も含めた設備ネットワーク全般の設計・構築・運用などもご担当いただきます。

◆動画配信プラットフォームサービス
【業務内容】
・動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」のインフラ設計・構築・運用
・サービスとその周辺インフラの設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応、サービス信頼性向上
・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善

【サービス環境(インフラ)】
AWS (EKS (Kubernetes), EC2, S3, EFS, ElastiCache, RDS, Elemental MediaConvert, ECR etc)

【サービス環境(アプリ)】
Go, JavaScript (TypeScript), React

【運用環境】
GitHub Enterprise, GitHub Actions, Argo CD, Prometheus, Grafana, Teams, Ansible

将来的には、最適なインフラ構成の検討による運用・インフラコスト削減、時流を捉えたインフラ構成・運用手法の検討・導入などもご担当いただきます。

※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり 
応募資格 【必須のスキル・経験】
◆CDNサービス
・Linuxサーバを用いたサービスの構築、運用経験
・IPネットワークの設計・構築、運用経験

◆動画配信プラットフォームサービス
・AWS, Azure, GCP 等のクラウド環境の運用経験
・Kubernetes を使用したサービスの運用経験

【あると尚よいスキル・経験】
・H.264, MP4 などの映像フォーマットの知識、コーデックの開発経験
・動画配信の経験
・DevOps系ツール類の構築・運用経験
・ansible によるインフラ構成管理スキル
・各種メトリクス・ログ収集による可観測性向上、監視・エスカレーション環境の構築スキル
・ログ収集・分析基盤の構築・運用経験
・任意の言語によるツール開発経験
・GitLab (または GitHub) での Git flow 等のワークフローを用いた開発経験
・英語による技術系ドキュメント読解や情報収集
 
待遇 ■雇用形態
 正社員

■給与
 月給制
 時間外手当有

■賞与
 年2回(合計:月給の4ヶ月分程度)

■勤務時間
 9:00-17:30(一部フレックス制度有)

■休日・休暇
 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上)
 慶弔休暇、特別休暇、有給休暇

 その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務や
 フレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています

■福利厚生
 【社会保険】
  健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

 【退職金・年金】
  退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度、企業年金基金

 【保険】
  総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、団体定期保険、三大疾病グループ保険

 【各種制度】
  財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度
  特定公式行事(歓迎会・新年会・忘年会等)補助制度
  マッチング拠出制度、クラブ活動支援制度、慶弔見舞金
  各種ライフプランセミナー、住宅ローン相談、コーポレートカード(ゴールドカード)
  取引先との提携による各種優待制度

  その他、借上保養所や全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供など、
  様々な制度があります

■キャリア開発・教育制度
【各種キャリア開発支援】
TOEIC試験・国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度(書籍購入や講習への補助あり)
グローバルキャリア支援制度(自己応募型海外駐在員派遣制度)
e-ラーニング(Udemy・グロービス等※年度によって変動あり)
セレクトジョブ(自己応募型兼務制度)、テックチャレンジ(新サービス実現支援)

【研修制度】
プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、英語研修
財務会計研修、マネジメント研修、役員研修、中途入社者フォローアップ研修 
勤務地 本社(東京都千代田区)
※将来的に会社の定める勤務地への変更の可能性あり