 |
 |
九州支社
KYU システムエンジニア(技術調査・検証)
職務内容 |
◆職務内容:
事業部の3年から5年先を見据えた、新規ビジネスを推進していく上で必要となる技術の調査検証を担当して頂きます。検証テーマはネットワークやクラウド、アプリケーションなど、ニーズとシーズのバランスを考慮し半期ごとに決定します。またプロジェクトに携わる現場部隊の裏方として、技術的な支援を行って頂くこともあります。
新しくできた人数も少ない部署ですので、将来的には課の中心メンバとして活躍して頂きたいと思います。
◆ポジションの魅力:
・ 一定期間集中して特定の技術に取り組むことができる点
・ 将来を見据えた新しい技術に取り組むことができる点
・ 新しい技術を使った新規ビジネスの立ち上げに関わることができる点 |
応募資格 |
■必須の経験・スキル
・ ネットワークシステムの設計、構築、運用
・ Windows/Linux、VMware等の基盤設計、構築、運用
・ ドキュメント作成、プレゼンテーション
■あれば尚よい経験・スキル
・ 英語による技術文書の読み書き
・ JavaScriptやPythonなどスクリプト言語等のプログラミング
・ パブリッククラウドやコンテナ技術
・ ブロックチェーン技術に関する構築、開発
・ 機械学習やIoT、データ分析、ログ分析
・ ディレクトリ、データベース、認証基盤等のミドルウェアに関する設計、構築
・ SIEMやEDR等のセキュリティ関連の設計、構築、運用 |
待遇 |
■雇用形態
正社員
■給与
月給制
時間外手当有
■賞与
年2回(合計:月給の4ヶ月分程度)
■勤務時間
9:00-17:30(一部フレックス制度有)
■休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上)
慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務や
フレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています
■福利厚生
健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険
【退職金・年金】
退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度
【保険】
総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
【各種制度】
財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度、
特定公式行事補助制度、専門書籍の社員割引制度、
取引先との提携による各種優待制度
【スキルアップ支援】
TOEIC試験、国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度
専門書籍の社員割引あり
【財産形成・生活サポート】
財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度
各種取引先との提携による優待制度もあり
その他、歓迎会・新年会・忘年会への補助や借上保養所や
全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供など、
様々な制度があります
■教育制度
プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、
財務会計研修、マネジメント研修、役員研修、
グローバルチャレンジ育成研修(海外派遣による実践研修)、
中途入社者フォローアップ研修 |
勤務地 |
九州支社(福岡県福岡市博多区) |
|
|
 |
|
 |
|