Hitachi

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

募集職種詳細

金融第二システム事業部

【システムエンジニア】金融業界(生保・損保)向けモダナイ・DX導入担当

職務内容 当組織では、これからのDX成長戦略として、現在金融分野で拡がっている「Salesforce」を活用した顧客管理(CRM)システム、営業支援(SFA)システムの導入、業務開発に係る事業に力を入れており、今後の事業拡大を行っていく上で、組織体制の強化を必要としております。今後、様々な顧客や業務システム開発・維持対応を行う上で、プロジェクト推進やシステム開発を共に行っていただけるメンバーを募集します。

金融業界におけるSalesforce活用による開発は、これから成長していく分野として社内でも注目されており、実践と成果により早期にスキルアップ・キャリアアップを目指せるポジションです。情報技術社会を支えるシステム開発を通して、自身の成果による社会貢献に興味のある方の応募をお待ちしております。

【仕事内容】
金融(生保・損保)分野における当組織の経験・ノウハウをベースに、Salesforce活用による営業支援・顧客管理システムの構築をご担当いただきます。

<具体的には>
日立製作所と連携しながら要件定義などの上流設計から、下流のテスト、リリースにいたるまで一連の流れに沿って開発を進めていきます。開発スタイルはパッケージ/ツールを基準としたカスタマイズやアドオンで対応しています。

【配属部門について】
金融第二システム事業部 第2ソリューション本部 第1部への所属となります。65名の社員が在籍しており、金融(生保・損保)に関する業務アプリケーションを開発している組織です。当業務分野における経験・ノウハウをベースに、Salesforce活用による営業支援・顧客管理システムの構築を行なっています。
 
応募資格 【必須】
・JavaまたはSalesforce(ローコード、プログラミング)の開発(要件定義〜本番移行)経験をお持ちの方
・仕様に関する顧客折衝・調整スキルをお持ちの方

【歓迎】
・生保または損保業務アプリケーションの開発経験をお持ちの方
・Salesforce認定アドミニストレータ等のSalesforce認定資格をお持ちの方
 ※資格保有ない方で取得予定のある方も可

【求める人物像】
・自身に求められるミッションを理解し、計画立案・プロジェクト推進を主体的に実行できる方
・顧客含めたステークホルダーと良好な関係を構築し、円滑に物事を進められる方

【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
※未取得者でも選考は可と致しますが、入社後1年以内での取得を必須といたします。
 
待遇 年収:450-700万円程度(月給、賞与、各種手当を含みます)
昇給:年1回(成果に応じる)
賞与:年2回(6月、12月)
雇用形態:正社員
試用期間:有(試用期間中の条件変更はありません)
勤務時間:9:00〜17:30(事業所により若干異なる) ※フレックスタイム制度あり
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 等
※年間休日:126日(2025年度)
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇 他
社会保険:完備
諸手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当 他
福利厚生:企業年金、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等 
勤務地 東京本社:
〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー)

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線品川シーサイド駅 徒歩2分

もしくは
顧客先:東京都23区内 

PAGE TOP