 |
 |
産業・流通システム事業部
【システムエンジニア】システムモダナイゼーションにおける方針設計、システム移行
職務内容 |
当組織では、古くから使われていたメインフレームやUNIX系等のオープンシステムのモダナイゼーションやマイグレーションを実施しております。こういった案件に対するニーズは大企業から中小企業まで、国内では6000社存在すると言われており、多くのお客様より引き合いをいただいております。システムエンジニアとしては特殊な領域となりますが、当社のモダナイゼーションに関する豊富なノウハウと価値提供を維持し、引き合いに対応するための組織強化を必要としております。企業のさらなるDX化推進を共にご支援していただける方の応募をお待ちしております。
【仕事内容】
UNIX、Windowsおよびメインフレームからクラウド、オープン環境へのモダナイゼーション案件に従事していただきます。
【具体的には】
顧客は製造/流通/金融/社会/公共と、業種問わず全国にわたります。ClassicASP、C、COBOL、RPG等の言語を、Java言語やローコード、ノーコードへの置き換えによってシステムのモダン化を行います。このモダナイゼーションのノウハウを活かし、モダナイゼーションおよびマイグレーションのプロジェクト取りまとめをご担当いただく予定です。
【配属部門について】
産業・流通システム事業部 クロスマーケット本部 第1部 第1グループへの所属となります。協力会社を含め約20名程度が在籍している組織です。レガシー系のオープンシステムおよび、メインフレームコンピュータのシステムを最新化(モダン化)し、使用言語をJava、ローコード等へのモダナイゼーションをミッションとしております。今後は海外案件の対応も視野に入れながら、国内外問わずビジネス拡大を目指していきたいと考えております。 |
応募資格 |
【必須】
・高卒以上
・オープンもしくはメインフレーム開発のご経験
・PL/PMのご経験
【歓迎】
・レガシーシステムからオープン、クラウド基盤へのモダナイゼーション(マイグレーション含む)においてリーダーもしくはサブリーダーのご経験をお持ちの方
【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している者
※未取得者でも選考は可と致しますが、入社後1年以内での取得を必須といたします。 |
待遇 |
年収:450-700万円程度(月給、賞与、各種手当を含みます)
昇給:年1回(成果に応じる)
賞与:年2回(6月、12月)
雇用形態:正社員
試用期間:有(試用期間中の条件変更はありません)
勤務時間:9:00〜17:30(事業所により若干異なる) ※フレックスタイム制度あり
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 等
※年間休日:126日(2025年度)
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇 他
社会保険:完備
諸手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当 他
福利厚生:企業年金、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等 |
勤務地 |
東京本社:
〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー)
アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線品川シーサイド駅 徒歩2分 |
|
|
 |
|
 |
|