 |
 |
営業統括本部
【営業】産業・流通分野に対する営業(製造業DXに向けた提案型営業)
職務内容 |
当部門では産業・流通業界におけるお客さまに対し、ニーズの引き出し・課題解決に向けたソリューション提案を行っています。
また、お客さまの事業拡大に向けて共に歩むベンダとして、自社・日立グループの製品提案のみならず、他社とのアライアンスも積極的に進めており、お客さまの業務DX化に向けて寄り添った提案を心掛けています。
昨今、お客さまのビジネス変化に伴うDX化ニーズも増加しており、チーム組織の強化を進めています。ITを活用した顧客課題解決提案の経験がある方、更に新しいチャレンジに取り組みたい方として営業担当を募集します。
【仕事内容】
営業内容:主に産業・流通・SI業界のお客さまに対する営業活動。
取扱製品:基幹システム(生産管理ソリューション)、セキュリティソリューション全般、各種業務システムなどお客さま毎に最適なソリューション。
【具体的には】
・実業務を通じて、当社業務(事務)における一連の流れを理解いただきます
・チーム活動による(上司、SEと共に)、既存のお客さまとの関係強化推進(課題のヒヤリング、最適ソリューションの提案)
・新規活動の推進(新規のお客様開拓、新規市場の開拓)
各部署との連携による施策の展開、パートナー深耕による新規顧客やターゲットの選定及び開拓の推進
・日立グループとの連携による拡販推進
【配属部門について】
産業・流通第2営業本部第1部への所属となります(12名所属)。産業・流通分野の外販顧客対応、日立グループ対応をメインとした組織です。
既存のお客さまとの関係強化だけでなく、新たなお客さまの開拓に向け、チーム組織一丸となり「新たな商材、ターゲット、施策」を見極めながら対応いただきます。 |
応募資格 |
【必須】
・法人営業の経験
・基本的なPCスキル、IT知識のある方
・チャレンジ意欲のある方
【歓迎】
・製造系業務に関する知識を有する方
・セキュリティに関する知識を有する方 |
待遇 |
年収:450-700万円程度(月給、賞与、各種手当を含みます)
昇給:年1回(成果に応じる)
賞与:年2回(6月、12月)
雇用形態:正社員
試用期間:有(試用期間中の条件変更はありません)
勤務時間:9:00〜17:30(事業所により若干異なる) ※フレックスタイム制度あり
休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 等
※年間休日:126日(2025年度)
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇 他
社会保険:完備
諸手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当 他
福利厚生:企業年金、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等 |
勤務地 |
東京本社:
〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー) |
|
|
 |
|
 |
|