GS YUASA

Career Recruitingキャリア採用情報

株式会社 GSユアサ

募集職種詳細

管理部門

【京都勤務】リチウムイオン電池事業の購買担当(Li 購買部1G)

職務内容 ■業務概要:
急速に進むモノの電動化の中で、注目度が高まる「リチウムイオン電池」部材の開発購買および調達戦略の策定、サプライヤー管理などを担当していただきます。
市場が拡大し続ける中で、競争力の高い製品を提供するために、製品の開発段階から設計エンジニアと密に連携し、社内外の各所と協力して戦略的に調達活動を行います。

■業務のすみわけ:
◇部品品目ごとに担当が分かれており、開発購買・戦略〜購買実務、供給管理まで一連を担っていただきます。
特に、開発購買を強化していきたいと考えています。
◇開発購買は、開発部門からの要望を受けて進めるケースと、購買部にてソーシングするもの双方ありますが、比率は前者が多いです。その場合も、購買部からは安定調達の観点や、価格の確からしさ、顧客要求など複雑に入り組む要素を踏まえて検討し、サプライヤーの選定を進めていきます。
◇社内の風通しもよく、開発と購買間の連携もスムーズです。時には製品開発段階から購買部も入り、調達戦略を進めることもあります。


■サプライヤーについて:
国内外のサプライヤーとのやり取りが発生します。
入社時点での語学力は問いませんが、語学研修や通訳のサポートがあり、語学力を活かしたい方や新たに身に付けたい方も歓迎します。
サプライヤーは、ケミカル領域から機械構造部品、生産設備まで多岐にわたります。
顧客先の要求や複雑なサプライチェーン、変動の激しい部材の適正価格などをにらみながら、開発フェーズ〜量産フェーズまで幅広くモノづくりを支える購買担当者として、広い視野と貴重な経験を得られます。 
応募資格 【応募要件】
・大卒以上
・開発購買のご経験
・BtoB工業製品の営業経験
・サプライチェーンや調達に関する知識と、業務での活用経験

【歓迎要件】
・電池材料、あるいはケミカル材料・樹脂加工部材、金属加工部材の知見
・電池/樹脂加工部品/金属加工部品の生産設備に関する知識


【求める人物像】
・論理的思考力があり、円滑なコミュニケーションが取れる方
・協調性がありチームで成果を上げられる方 
待遇 【雇用形態】正社員※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)
【給与(大卒)】月給27.1万〜41.9万円
【想定年収(大卒)】530万円〜860万円
【モデル年収(大卒)】※平均20時間/月残業込、諸手当別
・25歳/550万円 ・30歳/640万円
・35歳/710万円 ・40歳/770万円

【勤務時間】9:00〜17:35(所定労働時間7時間50分)
      本採用後、フレックス制度有り(コアタイム11:00〜14:05) 
【福利厚生、各種手当】各種社会保険、家族手当、住宅手当、通勤手当、
      退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業、他
【昇給】年1回
【賞与】年2回(年間5.5ヵ月分) ※2024年度実績
【休日休暇】 完全週休2日、祝日、夏季・年末年始・GW長期休暇、
       マイメモリアルホリデー、慶弔休暇 他※年間休日126日
【福利厚生】【有給休暇】入社半年経過後12日〜最高22日  
勤務地 [京都本社] 京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
※アクセス:JR「西大路」徒歩約10分
アクセスマップ

受動喫煙防止措置:
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
 

page top