GS YUASA

Career Recruitingキャリア採用情報

株式会社 GSユアサ

募集職種詳細

商品開発

【京都勤務】無停電電源装置(UPS)製品の設計開発業務(PS京都開発部)

職務内容 当社が手掛ける無停電電源装置(UPS)製品の、設計・試作・評価等、製品開発業務全般をご担当いただきます。


《無停電電源装置とは》
停電などによって電力が断たれた場合にも、一定時間電力を供給し続ける装置のことを指します。
当社の無停電電源装置は、水処理施設や鉄道、ビル・工場等の社会インフラ設備をはじめとした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的シェアを持っております。

気候変動の影響や配線トラブルによる停電・瞬時電圧低下など、電源トラブルは年々高まっております。
生産設備や通信データ機器の安定稼働を実現するUPSは、社会インフラ強化の一つとしてSDGsの実現に大きく貢献しております。

社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強く感じられます。


《ご入社後の業務の流れ》
ご入社後すぐは、当社のUPS製品の内部理解と製品に求められる要求事項を把握するため、現行機種の変更設計とその検証業務を実施いただく想定です。
これにより、初期段階から実践的な技術と知識を習得でき、必要となるスキルを早期に磨くことができます。


《部門からのメッセージ》
これまで磨いてこられたスキルと新たに習得される知識を融合して、当社製品をさらなる信頼性向上に導いていただけることを期待しております。
3〜5年後には開発業務の主体となり、他部署や社外関係者と連携しつつリーダーシップを発揮しながら、商品開発プロジェクトをけん引していただけることを強く期待しております。

また、当社ではキャリア成長を支援しております。
継続的なトレーニング・研修プログラムを受講する機会があり、社員のスキルアップをサポートしております。
スキルアップをしながら、社会を大きく支えるための製品開発をぜひとも一緒に進めていきましょう。


※製品についてはこちら
 
応募資格 【必須】
○高専卒以上で、電気系または機械系の学科・専攻を卒業・修了されている方
○回路設計・製図の実務経験がある方
○一般的な電気回路部品の設計知識を有する方
○製品開発の実務経験を有する方


【歓迎】
○以下のいずれかの経験をお持ちの方
→・電気製品の設計開発業務3年以上
 ・電力変換回路の設計(AC/DC, DC/DC, DC/AC)
 ・構造系CADを利用した筐体設計

○以下のいずれかの知識をお持ちの方
→・安全規格(IECなど)
 ・耐ノイズ設計
 ・基板アートワーク


【求める人物像】
○積極的に問題解決を推進できる前向きな方
○真面目でコミュニケーション能力のある方
 
待遇 【雇用形態】正社員
 ※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

【給与】月給27万円〜41万円
【想定年収】530万円〜840万円
【モデル年収】(大卒,平均20時間/月残業込,諸手当別)
・25歳/560万円 ・30歳/640万円
・35歳/770万円

【勤務時間】09:00〜17:35(所定労働時間7時間50分)
 ※フレックスタイム制度:無し

【福利厚生・各種手当】
 各種社会保険,家族手当,住宅手当,通勤手当
 営業外勤手当,地域手当,退職金制度,企業年金制度
 財形貯蓄制度,育児・介護休業 他
【昇給】年1回
【賞与】年2回(年間5.5か月分,2024年度実績)

【休日休暇】
 完全週休2日,祝日,夏季・年末年始・GW長期休暇
 マイメモリアルホリデー,慶弔休暇 他 (年間休日126日)
【有給休暇】入社半年経過後12日〜最高22日
 
勤務地 [京都本社] 京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
※アクセス:JR「西大路」徒歩約10分
アクセスマップ 

page top