GS YUASA

Career Recruitingキャリア採用情報

株式会社 GSユアサ

募集職種詳細

障がい者採用

【障がい者採用:京都勤務】AIを活用した効率化手法の開発(CAE2G)

職務内容 AIを活用した研究開発の効率化手法の開発、ローカルEMSに使われる要素技術の開発を担当していただきます。

当社の障がい者採用の取り組みに関しては以下をご確認ください。
障がい者採用サイト 
応募資格 <必須>
大卒以上または それと同等の知識・経験を有すること
理系の基礎知識をお持ちの方


<歓迎>
AIの活用やシミュレーションに対して前向きに取り組める方
開発補助業務の経験のある方


※未経験の方に関しては、基礎から学び、ある程度の習熟ができたと段階で、比較的難易度の低いものから開発業務の一部を担当し、最終的には、開発業務全体を扱える方に成長していただきたいと考えています。

 
待遇 【雇用形態】正社員※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)
 
【給与】月給26万〜28万円
【想定年収】517万円〜556万円
【モデル年収】※平均20時間/月残業込、諸手当別
※上記の月給及び想定年収は25歳〜30歳の賃金となります。
※上記年収はあくまで目安です。年齢、スキルにより年収が確定します。
【勤務時間】9:00〜17:35(所定労働時間7時間50分)
      フレックス制度有 コアタイム 11:00〜14:05

【福利厚生、各種手当】各種社会保険、家族手当、住宅手当、通勤手当
 、退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業、他
【昇給】年1回
【賞与】年2回(年間5.15月分) ※2023年度実績
【休日休暇】  完全週休2日、祝日、夏季・年末年始・GW長期休暇、 マイメモリアルホリデー、慶弔休暇 他※年間休日126日
【有給休暇】入社半年経過後12日〜最高22日  
勤務地 [京都本社] 京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
※アクセス:JR「西大路」徒歩約10分
アクセスマップ
受動喫煙防止措置:
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) 

page top