 |
 |
インダストリー
インダストリーコンサルタント(公益/農業・健康)
| 職務内容/Job duties |
インダストリーコンサルタントとして、中央省庁、独立行政法人、地方自治体等の公共機関及び公益系の法人を対象に、政策・制度設計支援や、業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析、解決策の提言、政策実施に向けた支援を行う。主に、以下の領域に関するコンサルティングを行う。
【主な顧客】
・官公庁(農林水産省、内閣府、総務省等)
・民間企業(NTTグループ、その他民間企業)
【主な業務内容】
・伴走支援:PoCやFS、ディスカッション等を通じた、伴走型の顧客課題解決支援
・実証PMO:関係機関(自治体、ベンダー、農林水産漁業者)と連携した現地実証の企画、運用、調査報告
・調査分析:研究開発や技術の動向、市場概況やプレイヤーの
ポジショニング等の調査分析
【この職種の魅力】
・技術的、学術的な専門性を活かせること
・政府や農林水産省の重要施策に携われること(スタートアップ育成、育成者権、農業DX、自然資本対応等)
・農林水産業者や自治体、起業を目指す研究者と共に歩めること |
| 応募資格/Qualifications |
【学歴】
・大卒以上
【必要なスキル・必須要件】
・本領域のいずれかに関する知識や経験
・国や地方の行政に対する強い関心
・農林水産分野の知見
・技術戦略および実証経験
・県の試験場等の現場経験
・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意
・論理的思考力
・コミュニケーション力
・日本語文書作成力
【望ましい経験・スキル】
・農林水産領域におけるコンサルティング経験のある方
・自然資本やカーボンクレジットに関する業務経験のある方
・技術戦略策定や実証管理に関する業務経験のある方
・国研・県の試験場等の現場経験
・農林水産分野の専門的な知見
|
| 待遇/Salary & Benefits |
【年収】
経験により考慮します(年俸制)
交通費全額支給
【勤務時間】
フレックスタイム制導入
【福利厚生】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、NTT企業年金基金、NTTグループ確定拠出年金、総合福祉団体定期保険、長期障害所得補償保険、財形貯蓄制度
【休日・休暇等】
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、創立記念日等、
各種有給休暇(リフレッシュ休暇、慶事休暇、忌引休暇、産前産後休暇、病気休暇)
【研修制度】
社内・社外育成プログラムあり(海外研修あり) |
| 勤務地/Location |
東京(ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり) |
|
|
 |
|
 |
|