| 
    
     |  |  
     | 
       
        |  | 
          デジタルテクノロジ活用戦略コンサルタント
           
            | 
              
               | 職務内容/Job duties | 【職務内容】 ・新規ビジネスモデル/サービスデザイン、プロト作成、POC計画策定・実施、POC評価
 ・DX人材戦略(組織設計、人材定義、人材アセスメント、人材育成)
 ・デジタル・データ活用構想策定・実行支援(ビジネスモデル革新、ビジネスプロセス変革など)
 
 【この職種の魅力】
 ・NTTグループのコンサルティング会社として、グループが有するデジタル技術や顧客基盤を駆使し企業や日本社会の変革に関われる最先端の経験が可能
 ・NTTグループ内のデジタル関連の専門家とのプロジェクトが多くあり、自身の専門性をさらに磨くことが可能
 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(AI、IoT、ビッグデータ等)や新たなデジタルビジネスソリューション開発への参画が可能
 ・デジタル推進リーダーの知見を身に着けて、将来的に当該リーダーへのチャンスがあること
 
 |  
               | 応募資格/Qualifications | 【学歴】 大卒以上
 
 【必要な経験・スキル】
 ・事業会社での経営企画に関わる実務、社内や顧客に対するデジタル戦略を要するプロジェクト経験等
 ・デジタルテクノロジー(生成AI)やサイエンスを活用し業務への実装経験
 ・生成AIなどのテクノロジーやデジタルサービスについての知見
 ・データ、生成AIを活用したビジネス/サービスの企画や実行の経験、データ分析経験
 ・コンサルベーシックに加え、ITプロジェクトの知見・経験(IT戦略立案、要件定義、実装など)
 
 【望ましい経験・スキル等】
 ロジカルシンキングスキル、コミュニケーションスキル、挑戦意欲
 
 【求める人物像】
 誠実さを持って業務を遂行できる能力、オーナーシップを持って主体的に業務を推進できる能力、先端テクノロジーの情報取得・学習に対する継続的な関心がある方
 
 |  
               | 待遇/Salary & Benefits | 【年収】 経験により考慮します(年俸制)
 交通費全額支給
 
 【勤務時間】
 フレックスタイム制導入
 
 【福利厚生】
 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、NTT企業年金基金、NTTグループ確定拠出年金、総合福祉団体定期保険、長期障害所得補償保険、財形貯蓄制度
 
 【休日・休暇等】
 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、創立記念日等、
 各種有給休暇(リフレッシュ休暇、慶事休暇、忌引休暇、産前産後休暇、病気休暇)
 
 【研修制度】
 社内・社外育成プログラムあり(海外研修あり)
 |  
               | 勤務地/Location | 東京(ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり) |  |  |  |  |  
     |  |  |