富士フイルムシステムサービス株式会社

富士フイルムシステムサービス株式会社

募集職種詳細

営業企画

新規事業推進担当<エンタープライズサービス事業本部>【81】

職務内容 当部門では、文教(医療系大学、専門学校)、小売(ドラッグストア、薬局など)、病院(大規模〜中規模)を市場として、システムやサービスの提供による新規事業の創出に
チャレンジしています。
募集のポジションは、薬学生や看護学生向けの情報サイトの企画運営を媒介とした企業への送客サービスの事業立ち上げスタッフです。
▶薬学生向けサービス<薬学のレシピ>

【具体的な業務内容】
・PMF(プロダクトマーケットフィット)に向けた仮説検証
・グループや社外のパートナーの発掘およびwin-win関係の構築
・オウンドメディアへの集客および送客に関わる活動
・販売および導入支援、運用支援
※多い月で3〜4回程度/月の出張等も発生します。

【ポジションの魅力とやりがい】
新規事業の創出を役割とした部門であるため、ゼロからの創出、事業化ランディング、事業拡大などの各フェーズにおいて、仮説検証しながら試行錯誤しながら事業創出を行うことができます。戦略立案からブランディング、マーケティング、顧客対応まで、事業全体を俯瞰しながら幅広い経験を積むことが可能です。ルーチン業務ではなく、自ら課題を発見し、仮説を立てて検証するプロセスを通じて、ビジネスを生み出す力を養えます。
一方で、新規事業ならではの「正解のない挑戦」に向き合う難しさもありますが、そこがこの仕事の醍醐味です。大胆な発想やチャレンジ精神が求められる環境で、自身の成長を実感できます。
入社後は、企画・分析、プロジェクトマネジメント、営業、オウンドメディア運用など幅広い業務を経験しながら、関心のある分野へとキャリアを広げていくことが可能です。

【変更の範囲:会社の定める業務】 
応募資格 【必須】
・社会人経験5年以上
・新しい技術や価値づくり、ビジネスモデルに強い興味があり、主体的に取り組める方
※薬学や看護の知識は不問です

【歓迎】
・IT関連、WEBメディアの企画運営、就活サイトの企画運用
・新卒採用に関する知見

【求める人物像】
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・ゼロベースで物事を考えられる柔軟な思考で事業を推進できる方
・不確実な状況下でも、仮説を立てて検証しながら前に進める論理的思考力をお持ちの方  
待遇 ■想定年収:
年収650〜900万/残業代込み(550〜770万/残業代抜き)
※30時間/月想定
月給40〜56万/残業代込み(32〜45万/残業代抜き)
※残業代全額支給(1分単位)
★経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。

■残業時間(全社平均):30時間/月
残業時間は、9:00〜17:40(実働時間7時間40分)以外の勤務時間から算出しています。
朝9:00前の早出勤務時間も残業時間に含まれます。残業手当は1分単位で支給します。

■労働条件
【雇用形態】正社員(期間の定めなし)
【試用期間】有 6ヶ月
【勤務地】※募集ポジションによって異なります。
・本社: 東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー10階
都営地下鉄 大江戸線「中野坂上駅」(A1出口)より徒歩5分
・板橋事業所:東京都板橋区坂下1-19-1
地下鉄都営三田線「志村三丁目」下車 徒歩4分
・大阪事業所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-17 エステート土佐堀
地下鉄 四ツ橋線「肥後橋」下車(3番出口)西方向に徒歩10分
・その他:北海道支店(札幌市)・東北支店(仙台市)・中部支店(名古屋市)・
西日本支店(福岡市)、他
<変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)>
【勤務地備考(全勤務地共通)】敷地内全面禁煙
【転勤】当面想定しておりませんが将来的には可能性があります。
【賃金形態】月給制
【通勤手当】全額支給
      *新幹線通勤可(対象:50km以上200km未満圏内、適応条件あり)      
【残業手当】有 全額支給(1分単位)
【賞与】年2回(7月と12月に支給)
【就業時間】09:00 〜 17:40
【所定労働時間】7時間40分
【休憩】60分
【フレックスタイム制】有
【コアタイム】有 11:00〜15:00
【リモート勤務】可(最大週2日可)
【出張】有(職種によっては発生予定)
【休日】年間125日(土・日・祝日、夏季休日、年末年始休日)
【有給休暇】入社初年度は入社月に応じて入社日に付与
 ・4月〜9月入社:12日
 ・10月〜12月入社:7日
 ・1月〜3月入社:5日
【特別休暇】
 ・育児のための特別休暇:20日間(条件あり)
【退職金】有(確定給付年金・確定拠出年金併用)
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【住宅手当・社宅】住宅手当あり(適用条件あり)、社宅制度(適用条件あり)
【福利厚生】
 ・富士フイルムグループ健康保険組合
 ・富士フイルムグループ従業員持株会
 ・共済会(子育て支援給付、慶弔見舞金等)
 ・出産祝い金
 ・永年勤続表彰
 ・ベネフィットステーション ほか
【教育】
 ・OJT研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援制度、WEB動画学習サービス(GLOBIS、Udemy)
【キャリア支援制度】
 ・富士フイルムグループキャリア支援制度『+STORY』
 <参考>https://careers.fujifilm.com/graduates/growth/training.html
 ・グループ間公募制度
【その他】
 ・健康経営優良法人ホワイト500、くるみん認定、えるぼし認定取得
 ・新卒と中途比率1:2(全職種)
 ・男女比(全社)7:3(契約社員・パート含めると4:6)  
勤務地 本社