 |
 |
ITエンジニア
インフラエンジニア(リーダー候補) <エンタープライズサービス事業本部>【63】
職務内容 |
エンタープライズサービス事業本部では、民間のお客様に向けたBPOサービスやソリューションを提供しており、当社の次期主力事業として期待され、社内でも注目度が高く、影響力のあるプロジェクトを担っています。
当部門では印刷から電子サービスへの転換を推進し、この変革を通じて業界のニーズに迅速に対応しており、顧客に新たな価値を提供することを目指しています。
システム基盤は多種多様な環境で稼働しておりますが、共通の統合環境としてAWSへの集約を推進しております。
本求人ではエンタープライズサービス事業本部で提供するサービスのシステム基盤(クラウド・閉域ネットワークなど)において、設計・構築・保守運用を担当する「インフラエンジニア」を募集します。サービスの電子化を進める中で、既存の閉域環境からクラウド環境へのシフトが不可欠となっています。そのため、セキュリティ対策を維持しつつ、オンライン処理に対応できるシステム基盤の構築が求められます。
このような背景から、他部門と協力し、最新のセキュリティやクラウドに関する情報を積極的にキャッチアップしながらプロジェクトをリードできる人材を求めています。
【具体的な業務内容】
・統合環境への集約推進と移行に伴うシステム基盤(クラウド・NW・セキュリティ)構成設計・構築
・お客様へのクラウドセキュリティの説明・監査対応
・システム基盤(クラウド・NW)環境の監視・運用・障害対応
・システム基盤運用改善、自動化、効率化の推進
・新サービス・DX化に向けたクラウド活用技術検証・導入・展開
※夜勤や休日出勤が発生する可能性があり、月に1回程度の対応をお願いすることがあります。
【開発環境】
■クラウド:パブリッククラウド(AWS等)、Python
■OS:WindowsServer、Linux
■データベース:RDS
■ネットワーク:WAN、LAN、ルーター(NEC)、スイッチ(Araid、HP)、ロードバラン
サ、ファイアウォール(FortiGate)、UTM(Sophos)
■その他:インターネットセキュリティ、情報セキュリティ、FISC
【ポジションの魅力とやりがい】
自社サービスのインフラ構築に企画段階から携わることができるため、インフラ領域だけでなくビジネス領域においても幅広いスキルを獲得できます。
技術の進化が早い領域のため、常に最新の情報をキャッチアップし続ける必要がありますが、さまざまな業種や業態の顧客を担当することで、新たな技術や領域に挑戦する機会が豊富に存在し、自身の成長を実感しながら仕事に取り組むことが可能です。
また、クラウドを前提としたサービスが主体のため、クラウド領域全般のスキルを獲得する環境が整っています。
将来的には、担当者としての役割に留まらず、マネジメント職へのステップアップや、当社のインフラ基盤のリーディングをお任せしたいと考えております。
【変更の範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
【必須】
・ネットワークもしくはクラウドの設計構築経験3年以上
【歓迎】
・チームリーダー、プロジェクトリーダー経験
・クラウド環境(AWS)・ネットワークに関する基本知識や資格をお持ちの方
・プロジェクトマネジメントの基礎理論、実践経験
・セキュリティ対応手法やセキュリティ技術の知識
【求める人物像】
・新しい技術の習得や領域に積極的にチャレンジできる方
・ビジネスの改善や刷新に向けて高いITリテラシーを発揮できる方
・顧客を含む社外ステークホルダーや社内他部門のメンバーなどに臆することなく、円滑に連携をして業務遂行ができる方 |
待遇 |
■想定年収:
年収650〜900万/残業代込み(550〜770万/残業代抜き)
※30時間/月想定
月給40〜56万/残業代込み(32〜45万/残業代抜き)
※残業代全額支給(1分単位)
★経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
■残業時間(全社平均):30時間/月
残業時間は、9:00〜17:40(実働時間7時間40分)以外の勤務時間から算出しています。
朝9:00前の早出勤務時間も残業時間に含まれます。残業手当は1分単位で支給します。
■労働条件
【雇用形態】正社員(期間の定めなし)
【試用期間】有 6ヶ月
【勤務地】※募集ポジションによって異なります。
・本社: 東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー10階
都営地下鉄 大江戸線「中野坂上駅」(A1出口)より徒歩5分
・板橋事業所:東京都板橋区坂下1-19-1
地下鉄都営三田線「志村三丁目」下車 徒歩4分
・大阪事業所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-17 エステート土佐堀
地下鉄 四ツ橋線「肥後橋」下車(3番出口)西方向に徒歩10分
・その他:北海道支店(札幌市)・東北支店(仙台市)・中部支店(名古屋市)・
西日本支店(福岡市)、他
<変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)>
【勤務地備考(全勤務地共通)】敷地内全面禁煙
【転勤】当面想定しておりませんが将来的には可能性があります。
【賃金形態】月給制
【通勤手当】全額支給
*新幹線通勤可(対象:50km以上200km未満圏内、適応条件あり)
【残業手当】有 全額支給(1分単位)
【賞与】年2回(7月と12月に支給)
【就業時間】09:00 〜 17:40
【所定労働時間】7時間40分
【休憩】60分
【フレックスタイム制】有
【コアタイム】有 11:00〜15:00
【リモート勤務】可(最大週2日可)
【出張】有(職種によっては発生予定)
【休日】年間125日(土・日・祝日、夏季休日、年末年始休日)
【有給休暇】入社初年度は入社月に応じて入社日に付与
・4月〜9月入社:12日
・10月〜12月入社:7日
・1月〜3月入社:5日
【特別休暇】
・育児のための特別休暇:20日間(条件あり)
【退職金】有(確定給付年金・確定拠出年金併用)
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【住宅手当・社宅】住宅手当あり(適用条件あり)、社宅制度(適用条件あり)
【福利厚生】
・富士フイルムグループ健康保険組合
・富士フイルムグループ従業員持株会
・共済会(子育て支援給付、慶弔見舞金等)
・出産祝い金
・永年勤続表彰
・ベネフィットステーション ほか
【教育】
・OJT研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援制度、WEB動画学習サービス(GLOBIS、Udemy)
【キャリア支援制度】
・富士フイルムグループキャリア支援制度『+STORY』
<参考>https://careers.fujifilm.com/graduates/growth/training.html
・グループ間公募制度
【その他】
・健康経営優良法人ホワイト500、くるみん認定、えるぼし認定取得
・新卒と中途比率1:2(全職種)
・男女比(全社)7:3(契約社員・パート含めると4:6) |
勤務地 |
板橋事業所 |
|
|
 |
|
 |
|