募集職種詳細

富士フイルムRIPCORD直接雇用

【WEB面接可】<在宅勤務>ソリューションアーキテクト【FBRC2024】

職務内容 【事業概要】
富士フイルムRIPCORD合同会社(略称FBRC)は、富士フイルムビジネスイノベーション50%、米国Ripcord社50%出資の合弁 会社として2020年9月に設立。
シリコンバレーのスタートアップ企業であるRipcord社が、独自開発したロボティクス・AI 技術を駆使した自動スキャン装置、データ抽出、クラウドサービスでの保管・閲覧サービ スを用いて、日本及びアジアパシフィックにおけるデジタイゼーション・サービスを提供します。
同社は、富士フイルムビジネスイノベーションの持つ長年のドキュメントサービスの実績・ノウハウ・拠点と、Ripcord社の技術の 融合によって、企業活動や行政サービスのデジタル・トランスフォーメーションを進める上での阻害要因であり、また、コロナ禍を契機とした在宅勤務の阻害要因にもなっている大量の”紙ドキュメント”を、億枚単位 でデジタル化するゲームチェンジャーとして誕生しました。オフサイトサービスとしては2021年に神奈川県秦野中井でデリバリーを開始しました。
今回募集するSolution Architect には、金融、官公庁、製薬、製造業等の大手企業を対象としたデジタイゼーション・サービスのPre sales エンジニアとしてSales やOperation チームと連携し、契約獲得および売上への貢献を担って頂く予定です。

【業務内容】
. Sales と連携し、顧客毎のビジネス要件および技術要件を特定し、主にソリューション立案を含む
サービス仕様の定義と、コスト見積りの側面から課題解決に向けた提案の作成を支援する。
. Ripcord SaaS Platform を使った文書管理の設計とデモンストレーションを含めたソリューション
の策定を行う。
. 顧客の文書環境および業務内容を調査し、調査結果からプロジェクト目的の達成むけて最適な対策
を提案する。
. プロジェクト計画を策定し、案件を取り仕切るリーダとして顧客および関係チームと調整・連携
し、進捗・課題・リスク等一連のプロジェクトマネジメントを実施する。
. 顧客からのフィードバックを収集し、生産(電子化)環境やRipcord SaaS Platform の改善に向け
て、デリバリーチームおよびエンジニアリングチームへ共有を行う。
 
応募資格 【必須】以下のいずれかの経験
■プリセールスエンジニアとして、営業と連携し業務プロセスを含むソリューション提案および法人顧客対応業務に従事した経験
■サービスまたはソリューション商材の要件定義、ならびにコスト見積りに従事した経験
■複数名で構成されるプロジェクトの計画および管理(サブプロジェクトリーダー役割以上)

【歓迎】
■クラウドサービス、AI-OCR を用いたソリューション、RPA の業務活用、API を使ったアプリケー
ション連携、についての経験があること。
■Data Capture / ECM / BPM / ERM / CRP プラットフォームおよび統合ソリューションのいずれ
かの経験があること。
■英語での基本的なコミュ二ケーション能力があり、海外メンバーと協業して仕事を進めることができること。

【人物像】
■お客様の技術レベルに依らず、円滑なコミュニケーションが出来る。
■学習意欲や成長意欲が高く、物事に主体的かつ粘り強く取り組める方
■常にお客様のDX推進のために、意識と感心を持ち、課題形成を行い、具体的な提案活動を実行できる方
■お客様からの様々な要求に対して、迅速に対応することができる方  
待遇 【就業場所】
在宅勤務可、首都圏(主に東京)

【休日、休暇】
年間休日:125日
 1.週休日(日曜日)
  ただし、業務上必要のあるときは休日を振り替えることがある。
 2.土曜日
 3.特別休日
  a. 年末年始休日(12月31日から翌年1月3日まで) 4日間
  b. 国民の祝日(国民の祝日に関する法律に定める休日)
 4.その他会社が指定する日

【賃金】
年収:約700万〜
※管理職での採用の場合は管理監督者となり時間外手当の支給なし
※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
■賞与:有
■給与改定:有
■交通費支給:有

【定年、継続雇用制度】
定年:60歳
継続雇用制度:有

【社会保険】
■労災・雇用保険:有
■健康保険:有
■厚生年金:有

【その他】
■試用期間:6か月
■定期健康診断:有  
勤務地 在宅勤務可、首都圏(主に東京)